



篠崎 長期熟成麦焼酎 千年の眠り40度 720ml
親父殿から頂きました。
長期熟成・琥珀色の麦焼酎。美味いに決まってます。
ウィスキーだと思って頂いたほうがよろしいかと存じます。いいちこ日田蒸留所 長期熟成貯蔵酒をのんだときと同じ感動がありました。
ちなみに。
この美味しいお酒を造っている株式会社篠崎のオフィシャルサイトはこちらでございます。


劇場公開時は娘が生まれる前後で見に行けず、先日やっと見る事ができました。
以下、ネタバレしまくりの為、未見の方は見ないでくださいませ。
以下、ネタバレしまくりの為、未見の方は見ないでくださいませ。


家に赤子がいると、なかなかサッカー観戦ができません。というか、全然できません。
それはそれで構わないのですが、たまにはヴィッセルの息吹を感じようと思い、神戸ウィングスタジアムの見学会に参加してきました。

スタジアムの屋根が開くところ。
ボランティアさんの説明によると、一回の開閉にかかる時間は20分で、電気代は約1万円だとか。福岡ドームなんか30万円もかかるらしいから、随分地球と財布に優しい屋根なのですな。

スタジアム内のスクリーンでスタジアムの歴史・概要を説明してくれるビデオが流れます。豪華。
ついでに、見学会に参加した人たちを丹念に映してくれるので、大きなスクリーンに映った自分たちを撮り放題です。しかも、座るところはメインスタンドのVIP席。サービス満点です。

ロッカールーム。自由にくつろげちゃいます。
そして。

ピッチのすぐ側!感動!
ちゃんと選手が入場するところから、選手が入場するように並んで入場させてくれます。選手でもなんでもないのに、妙にテンションばかりがあがりますぜ、これは。

ベンチ!
もちろん座り放題。
その他、付属のレストランやスポーツクラブを見学して見学会は終了。
こんなにサービス満点の見学会が、なんとタダで参加できます。
9月2日もやるそうなので、ご近所の方またはヴィッセルサポの方は是非。
しかし。
うちの娘がボランティアの皆様方にモテモテでした。こんなにモテるか。たまらんな。
それはそれで構わないのですが、たまにはヴィッセルの息吹を感じようと思い、神戸ウィングスタジアムの見学会に参加してきました。

スタジアムの屋根が開くところ。
ボランティアさんの説明によると、一回の開閉にかかる時間は20分で、電気代は約1万円だとか。福岡ドームなんか30万円もかかるらしいから、随分地球と財布に優しい屋根なのですな。

スタジアム内のスクリーンでスタジアムの歴史・概要を説明してくれるビデオが流れます。豪華。
ついでに、見学会に参加した人たちを丹念に映してくれるので、大きなスクリーンに映った自分たちを撮り放題です。しかも、座るところはメインスタンドのVIP席。サービス満点です。

ロッカールーム。自由にくつろげちゃいます。
そして。

ピッチのすぐ側!感動!
ちゃんと選手が入場するところから、選手が入場するように並んで入場させてくれます。選手でもなんでもないのに、妙にテンションばかりがあがりますぜ、これは。

ベンチ!
もちろん座り放題。
その他、付属のレストランやスポーツクラブを見学して見学会は終了。
こんなにサービス満点の見学会が、なんとタダで参加できます。
9月2日もやるそうなので、ご近所の方またはヴィッセルサポの方は是非。
しかし。
うちの娘がボランティアの皆様方にモテモテでした。こんなにモテるか。たまらんな。


見ました。
感想はまた今度。




○亜熱帯化 日本列島で現実味 各地で南方原産の生き物
やはり。
意味不明な病気とかが流行ったりするかもね。怖いな。
○7割「家庭の教育力低下」実感 秋田・県教委など調査
<引用>
調査によると、家庭の教育力低下を感じていた親は68%に上り、「家庭の教育力が低下しているとは思わない」などと自信を持っている親はわずか6%にとどまった。
<ここまで>
すごいな6%。
世の中、いろんな人がいるものだな。
やはり。
意味不明な病気とかが流行ったりするかもね。怖いな。
○7割「家庭の教育力低下」実感 秋田・県教委など調査
<引用>
調査によると、家庭の教育力低下を感じていた親は68%に上り、「家庭の教育力が低下しているとは思わない」などと自信を持っている親はわずか6%にとどまった。
<ここまで>
すごいな6%。
世の中、いろんな人がいるものだな。


太陽系惑星9個→12個へ、惑星の定義変更案を公表
<引用>
天文学者の国際組織「国際天文学連合」(IAU、本部・パリ)は16日、これまで明確でなかった惑星の定義案を示した。それによると、米航空宇宙局(NASA)が昨年「第10惑星」と発表した「ゼナ」など3天体が惑星に昇格し、太陽系の惑星が9個から12個に増える可能性が高まった。
<引用ここまで>
第10惑星は魔王星、11は智王星、12は神無月星、13は雷王星なんだけど、雷王星は廃艦処分となったエクセリヲンがブラックホール爆弾と化して敵主力を呑み込む際に、同時に呑み込まれてしまうのだろうなあ。
そんなわけで疲れてます。ええ。
参考:トップをねらえ! 科学講座
<引用>
天文学者の国際組織「国際天文学連合」(IAU、本部・パリ)は16日、これまで明確でなかった惑星の定義案を示した。それによると、米航空宇宙局(NASA)が昨年「第10惑星」と発表した「ゼナ」など3天体が惑星に昇格し、太陽系の惑星が9個から12個に増える可能性が高まった。
<引用ここまで>
第10惑星は魔王星、11は智王星、12は神無月星、13は雷王星なんだけど、雷王星は廃艦処分となったエクセリヲンがブラックホール爆弾と化して敵主力を呑み込む際に、同時に呑み込まれてしまうのだろうなあ。
そんなわけで疲れてます。ええ。
参考:トップをねらえ! 科学講座



左から
○黒糖焼酎はなとり
沖永良部酒造の黒糖焼酎。黒糖焼酎はうまいよ。なんでも。
○フォレストピアビール
フォレストピアしそう麦酒館で作っている地ビール。そうめんの里で買ってきました。
写真はピルスナーのみですが、デュンケルも呑みました。どちらもフルーティなのにコクがあり、後味は爽やかで、かなり美味しかったです。
オフィシャルサイトで注文もできるみたいなので、買ってしまうかも。


先日、かつての生徒(現高校2年生男子)から届いたメール。
<引用>
ァド変ぇたaaa★ので登録ょろ∪<ぉ願いしますッ((>∀<)★♪+゜
☆※※※※ょv/★
<引用終わり。※※※※は名前>
17(または16)歳の男子が書いた文がこれ。
25になっても、きっと大して変わってねえんだろうな。
たまらねえな。
<引用>
ァド変ぇたaaa★ので登録ょろ∪<ぉ願いしますッ((>∀<)★♪+゜
☆※※※※ょv/★
<引用終わり。※※※※は名前>
17(または16)歳の男子が書いた文がこれ。
25になっても、きっと大して変わってねえんだろうな。
たまらねえな。


<訃報>鈴置洋孝さん 56歳=ガンダムのブライト艦長の声
ブライト艦長の声優鈴置洋孝さん死去
Zの最新作が、最後の代表作になるのでしょうか・・・。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ヤン・ウェンリーもオーベルシュタインもイワン・コーネフも、この世を去ってしまいました。
寂しい限りですね。本当に。
ブライト艦長の声優鈴置洋孝さん死去
Zの最新作が、最後の代表作になるのでしょうか・・・。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ヤン・ウェンリーもオーベルシュタインもイワン・コーネフも、この世を去ってしまいました。
寂しい限りですね。本当に。


新しいメガネを買いました。
というのも、今まで使っていたメガネは、一部が塗装がはがれてきてしまって、それがまた地肌にあたる部分だったので、どうにも具合が良くなかったのです。
で、しばらくの間は、車用のタッチペンで塗装して誤魔化していたのですが、

なんせ黒いメガネにシルバーの塗料なので、これはこれで具合が悪くて。
そんなわけで、ニューメガネ。
度は上がってないので、割と快適です。
ちなみに、ニューメガネの画像はありません。めんどうだから。
というのも、今まで使っていたメガネは、一部が塗装がはがれてきてしまって、それがまた地肌にあたる部分だったので、どうにも具合が良くなかったのです。
で、しばらくの間は、車用のタッチペンで塗装して誤魔化していたのですが、

なんせ黒いメガネにシルバーの塗料なので、これはこれで具合が悪くて。
そんなわけで、ニューメガネ。
度は上がってないので、割と快適です。
ちなみに、ニューメガネの画像はありません。めんどうだから。


吉田 兼好 佐藤 春夫
河出書房新社 (2004/04/07)
売り上げランキング: 117,547
河出書房新社 (2004/04/07)
売り上げランキング: 117,547
【四十段の原文】
因幡国に、何の入道とかやいふ者の娘、かたちよしと聞きて、人あまたいひわたりけれども、この娘、ただ栗をのみ食ひて、更に米のたぐひを食はざりければ、「かかる異様のもの、人に見ゆべきにあらず」とて、親、ゆるさざりけり。
【著者による訳(引用)】
因幡の国に何の入道とかいう者の娘が美貌だというので、多くの人が結婚を申しこんだが、この娘はただ栗ばかり食べて、米の類はいっこう食べなかったので、こんな変人は人の嫁にはやれないといって、親が許可しなかった。
(引用ここまで)
・・・あー、そうですか。
当時の様子や空気を知る上で、こういう文章は大事なのだろうけれども、そういうのを抜きにしてしまうと、こういうシュールな文章が多く、一体、このおっさんはよっぽどヒマであったのだろうな、と思うわけです。
確かに本人も「つれづれなるまゝに、日ぐらし、硯にむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。」と断っていますが、正直なところ謙遜だと思っていました。
でも、謙遜じゃあなかったのね。正直な人だな、兼好。
参考:『徒然草』四十段


・KEBAB BURGER
新長田界隈の2号線沿いにある「KEBAB BURGER」という店がずっと気になっていて、ようやっと行くことが出来ました。

※グルメケバブバーガーとかいった感じのハンバーガー
丁寧に作られているハンバーガーを食べるのは、沖縄はコザ以来かしら。
とっても体によさそうな味がするハンバーガー。かなり美味しかった。
こういうスローなハンバーガーは自分で作ればよいのだろうけれども、ハンバーガーという食べ物は自分で作るとなると結構面倒くさいのです。
そんなわけで、また行きます。ドネルケバブやピザもあるみたいですよ。
KEBAB BURGER
神戸市長田区大橋町6-1-1
アスタプラザウエスト 1F
・淡路SAの観覧車
今年のGW前に、淡路SAに観覧車ができたのです。
それ以来うちの近所から見えるのかなあ、とずっと思っていたのですが、実はうちの窓から見えていました。びっくり。
・EDFタクティクス
たぶん面白くない。でも気になる。
・ライオネット
ライオネットボンバー!
・・・これを買うような人を、私は一人しか知りません。
つーか、買ってこそ本物だと思いますよ。
新長田界隈の2号線沿いにある「KEBAB BURGER」という店がずっと気になっていて、ようやっと行くことが出来ました。

※グルメケバブバーガーとかいった感じのハンバーガー
丁寧に作られているハンバーガーを食べるのは、沖縄はコザ以来かしら。
とっても体によさそうな味がするハンバーガー。かなり美味しかった。
こういうスローなハンバーガーは自分で作ればよいのだろうけれども、ハンバーガーという食べ物は自分で作るとなると結構面倒くさいのです。
そんなわけで、また行きます。ドネルケバブやピザもあるみたいですよ。
KEBAB BURGER
神戸市長田区大橋町6-1-1
アスタプラザウエスト 1F
・淡路SAの観覧車
今年のGW前に、淡路SAに観覧車ができたのです。
それ以来うちの近所から見えるのかなあ、とずっと思っていたのですが、実はうちの窓から見えていました。びっくり。
・EDFタクティクス
SIMPLE2000シリーズ Vol.103
THE地球防衛軍タクティクス
THE地球防衛軍タクティクス
posted with amazlet on 06.08.06
D3PUBLISHER (2006/07/27)
たぶん面白くない。でも気になる。
・ライオネット
ライオネットボンバー!
・・・これを買うような人を、私は一人しか知りません。
つーか、買ってこそ本物だと思いますよ。


「そうめんの里」に行ってきました。
あの揖保乃糸の素麺資料館でございます。素麺てんこもりです。

※写真のおっちゃんとおばちゃんは人形です。
こういう資料館ではお約束である、素麺の歴史と製造工程をお勉強。
いやはや、5回も熟成と「延ばし」を繰り返すとは。これからはもっと味わって食べなければなりませんなあ。

ねかし中in熟成倉庫 。これらの箱の中味は全て揖保の糸。
こんな景色を前にも見たなあ、っていいちこの蒸留所か。
こういう工場見学が好きなのだなあ、我らは。
で、付属のレストランでお食事。
素麺の聖地だけあって、素麺を利用したいろんな料理が食べられます。

冷しゃぶ素麺&素麺巻き寿司に、

揚げ素麺withトマトソース。
実はウケ狙いで注文したのですが、かなり美味しくて驚き。
あまりに美味しかったので「素麺創作料理レシピ」まで買う始末。単純。
こちら(公式サイト内)にもいろいろ紹介されてますが、たかが素麺とあなどるなかれ、でございますね。
あの揖保乃糸の素麺資料館でございます。素麺てんこもりです。

※写真のおっちゃんとおばちゃんは人形です。
こういう資料館ではお約束である、素麺の歴史と製造工程をお勉強。
いやはや、5回も熟成と「延ばし」を繰り返すとは。これからはもっと味わって食べなければなりませんなあ。

ねかし中in熟成倉庫 。これらの箱の中味は全て揖保の糸。
こんな景色を前にも見たなあ、っていいちこの蒸留所か。
こういう工場見学が好きなのだなあ、我らは。
で、付属のレストランでお食事。
素麺の聖地だけあって、素麺を利用したいろんな料理が食べられます。

冷しゃぶ素麺&素麺巻き寿司に、

揚げ素麺withトマトソース。
実はウケ狙いで注文したのですが、かなり美味しくて驚き。
あまりに美味しかったので「素麺創作料理レシピ」まで買う始末。単純。
こちら(公式サイト内)にもいろいろ紹介されてますが、たかが素麺とあなどるなかれ、でございますね。

| ホーム |