
家族が帰省してしまいました。
恒例のひとりお盆ですが、土日を挟むのは初めてで、仕事も無いのにひとりだとどうにも困ります。
で、

気がついたらこんなところにいました。
何故クリィミーマミなのかはさっぱり分かりませんが、このポスターを見たかったのも事実です(笑

そんなわけで、阿波踊りを見に鳴門までひとりでやってきました。

ひとりできたのに、

にわか連できっちり踊ってきました。そりゃ踊らなそんそんですから。

町中のいたるところにマミがいて。
規模は徳島の方が圧倒的に大きいですが、鳴門の方が演舞場の数も手ごろで、演舞場同士の距離も近く、そして、人もそうは多くないので家族で楽しむなら鳴門の方がいいな、と思いました。
徳島のあの熱狂的ともいえる空気は体験できませんが、きちんと阿波踊りでしたよ。当たり前ですが。
珍しく動画も撮ってきました。
このお囃子を聞くとテンションがあがってくるのは一体どういう仕組みなんだろうか。
恒例のひとりお盆ですが、土日を挟むのは初めてで、仕事も無いのにひとりだとどうにも困ります。
で、

気がついたらこんなところにいました。
何故クリィミーマミなのかはさっぱり分かりませんが、このポスターを見たかったのも事実です(笑

そんなわけで、阿波踊りを見に鳴門までひとりでやってきました。

ひとりできたのに、

にわか連できっちり踊ってきました。そりゃ踊らなそんそんですから。

町中のいたるところにマミがいて。
規模は徳島の方が圧倒的に大きいですが、鳴門の方が演舞場の数も手ごろで、演舞場同士の距離も近く、そして、人もそうは多くないので家族で楽しむなら鳴門の方がいいな、と思いました。
徳島のあの熱狂的ともいえる空気は体験できませんが、きちんと阿波踊りでしたよ。当たり前ですが。
珍しく動画も撮ってきました。
このお囃子を聞くとテンションがあがってくるのは一体どういう仕組みなんだろうか。

| ホーム |