
1-1のドロー。
勝っても負けてもおかしくないゲームだったので、とりあえず勝ち点1をゲットできて良かったと思う。
というか、噂の審判「ジャスティス」はやっぱりすごかった。
両チーム泣いたね。何かと意味不明でイライラしました。鹿島の監督さんも可哀想に。
山側のゴールにPKでゴールを決める嘉人を見て2004年のセレッソ戦を思い出しました。あの時は目の前で決められて相当悔しかったけど、今は味方なんだもんなあ。素直に嬉しい。
・・・しかし、2005年のユニバーでの大分戦から勝ち試合を生で見てないので、そろそろ見たいものです。
勝っても負けてもおかしくないゲームだったので、とりあえず勝ち点1をゲットできて良かったと思う。
というか、噂の審判「ジャスティス」はやっぱりすごかった。
両チーム泣いたね。何かと意味不明でイライラしました。鹿島の監督さんも可哀想に。
山側のゴールにPKでゴールを決める嘉人を見て2004年のセレッソ戦を思い出しました。あの時は目の前で決められて相当悔しかったけど、今は味方なんだもんなあ。素直に嬉しい。
・・・しかし、2005年のユニバーでの大分戦から勝ち試合を生で見てないので、そろそろ見たいものです。

| ホーム |